世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
エアコンの温度設定を冬、20度程度にしています
自分が取り組んでいるエコ活動といえば、エアコンの温度設定を冬は20度程度にしていることです。今までは、特に何も・・
被災地支援で印象的な芸能人
被災地支援をしている芸能人はたくさんいることと思います。私自身、ネットである芸能人の支援を知り、その支援がとても・・
ヒートアイランド現象とは何か
近年では、温暖化の影響で年々夏は猛暑になっています。 その中でも、東京などの大都会ではヒートアイランド現象が起き・・
資源不足の現代で求められる事は
現在、エネルギー資源の枯渇、不足の問題、環境汚染、森林伐採問題等です。何億年もかかって地球に蓄積された化石燃料は・・
節約もエコに繋がります
暮らしの中で、今はできる部分は節約をしたいと誰でも考えています。 節約ということは、お金をお得にするだけでなく、・・
ペットボトルのキャップをためています
日々の生活ではペットボトルの空き容器が徐々にたまってきます。本体はある程度たまると買い物ついでに近所のスーパーな・・
日本のビジネスマンの有給休暇について
昔に比べて日本のビジネスマンの有給休暇消化率は高くなりましたが、まだまだ世界水準からみれば低めであると言えます。・・
オーガニック野菜は味が違うのか
無農薬で化学薬品を使用しない有機栽培方法で作られた野菜をオーガニックといい、環境にも人体にもやさしいことで今大変・・